久留米元気脳教室
●くるめ元気脳教室に参加!
市民起業家(自分はそう思っております!)のHさんに誘われて、「くるめ元気脳教室」に
おじゃましました。この教室は、久留米市が行う高齢者福祉事業です。
同様の教室を、Hさんはご自身で立ち上げようとしてらっしゃいます。そのHさんのご視察に、わたくしも同行させていただいたと言う訳です。

を使う!
簡単な読書き・計算を行います。
脳の前頭葉が活性化されて、認知症の予防に効果的であることが確認されているそうです。

0185c84abc714239490b9f3c13fdbb14a57e0d4afd

書き・算のテキストとして、あの「公文式」の教材を使用しています。
教室で行うシートの他、家庭学習用の宿題がセットになってます。
生徒さん二人に、サポートスタッフ(採点・指導役)一人の組合せで行います。
ほとんどのみなさんが、100点満点をいただいて笑顔があふれます。
 採点するスタッフさんの脳トレにもなっているはずです!

01acd702e3087864dcfc611ddf7b5cfc416e0c89e5

を使う!
頭を使った後は、体を動かすメニューです。
久留米市が作った「こげんよか体操」のほか、体を使ったゲームを行います。
 元久留米市職員ですが、「こげんよか体操」を知りませんでした・・・

012290dc9a416a26a05d09db943185c2b7c8d52b37

を使った2時間のメニューです。
この久留米市の教室は、週1回(2時間)、約5か月間(20回)のコースでした。
この教室の効用としては・・・
 ①脳トレによる認知症予防
 ②体を動かすことによる運動機能の向上
そして、副次的効用として・・・
 ③習慣化により生活にリズムができる(宿題を忘れることはないらしいです。)
 ④教室での会話がはずむ(メニューの合間のおしゃべりが楽しそうです。)
 ⑤友達の輪が広がる(新しい遊び仲間ができて、旅行に行かれた方もいるくらいです。)
 ⑥ボランティアさんの活躍の場ができる。(有償ボランティアさんでした。)
なんだか、副次的効用の方が大きそうです。
ちなみに、この教室は5か月で終了だそうです。
 久留米市としては、継続的な教室とは考えていないようでありまして・・・
  運営費用と、参加者が固定化してしまうことが理由のようでした。
  みなさん、楽しい日課ができたのに、ちょっと残念かもしれませんね。

そして、この教室を、ご自身で立ち上げようと計画中のHさん、
わたくしも微力ながら協力いたします。

人気ブログランキングへ